大分市 脳神経内科 内科診療を行っています
ごとう内科・脳神経内科です
診療時間
内科・脳神経内科・リハビリテーション科
月~金曜日 9:00~14:00
(最終受付時間13:45)
休診日 土・日・祝日
(臨時診療日があります)
1月の臨時診療日
1月4日(土)
1月18日(土)
1月25日(土)
9時~12時
9時~12時
9時~12時
なるべくWeb予約・問診をご利用ください。
新型コロナウイルス予防接種のご案内
・コミナティ(ファイザー社製)、15400円(税込)
10月より大分市の補助がある場合(65歳以上等)は
自己負担2000円
インフルエンザ予防接種のご案内
10月1日より
1回 3500円(税込)
大分市の補助がある場合(65歳以上等)は、自己負担1500円
腰HAL 導入しました
おおいた産医療関連機器導入推進事業の補助をいただき、CYBERDYNE社様のHAL®腰タイプ 自立支援用を導入いたします。これは足腰の弱った方などの体幹・下肢の運動をアシストする装着型サイボーグです。装着して体幹動作や立ち座り動作を繰り返すことによって身体そのものの機能向上を促すため、HAL®を外した状態での自立度を高めることが期待できます。
パーキンソン病の方に対しては、座った状態からの立ち上がりにくさがある方などに対してリハビリテーションの中で利用していただく予定です。HALでのリハビリに興味がある方はお気軽にご連絡ください。
当院は脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)および運動器リハビリテーション(Ⅱ)の施設基準を満たした施設です。対象となる疾患の方で、医師の診察の結果必要と判断された方のみリハビリテーションを受けていただくことが可能です。
月刊ぷらざ 12月号に記事を書きました。
大分市に配布されている「月刊ぷらざ」様に、パーキンソン病についての記事を書かせていただきました。
ふるえや動きにくさ、物忘れなど、気になる症状がある方は、お気軽に受診されてください。
月刊ぷらざ 2月号に記事を書きました。
大分市に配布されている「月刊ぷらざ」様に、アルツハイマー病の新薬について、HAL腰タイプについてなどの記事を書かせていただきました。
物忘れや歩きにくさなど、気になる症状がある方は、お気軽に受診されてください。
診療内容
確かな医療で健康な体を守る
誠実
患者さんとの信頼関係を築き、患者さんに寄り添うことを大切にします。真摯な態度で、問題解決に全力で取り組んでいます。
成長
患者さんの健康を守るために、常に最新の医療技術や知識を取り入れ、よりよい診療体制を整えていくことを目指しています。
地域医療に貢献できるよう努力しています。